341717 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ストライプル大会運営委員会

ストライプル大会運営委員会

GBトーナメント・ルール

GBトーナメント・ルール

1 階級
● 男子
 ~57.5kg:ガロ級
 ~64.0kg: プルーマ級
 ~70.0kg: ペナ級
 ~76.0kg: レーヴィ級
 ~82.3kg: メジオ級
 ~88.3kg: メイオペサード級
 ~94.3kg: ペサード級
 ~100.5kg: スペルペサード級
  100.6kg~: ペサディシモ級
 体重制限なし: アブソルート級

● 女子
 ~48.5kg: ガロ級
 ~53.5kg: プルーマ級
 ~58.5kg: ペナ級
 ~64.0kg: レーヴィ級
 ~69.0kg: メジオ級
 ~74.0kg: メイオペサード級
 ~79.3kg: ペサード級
 ~84.3kg: スペルペサード級
  84.4~: ペサディシモ級
 体重制限なし: アブソルート級


2 服装
(1) 道衣は型崩れしていない綿、もしくはそれに近い素材であること。相手の攻撃の妨げになるほど過剰に厚いもの、硬いものであってはならない。
(2) 上衣は裾が臀部を覆うほどの長さがあること、袖は両腕を前に伸ばした状態で手首までの長さがあること。袖に関しては公式チェッカーによってチェックされる。
(3) 帯は白で、幅は4~5センチとする。腰に巻く際は、道衣の前が閉じるように緩みなく二重に結ぶ。
(4) 破れたり裂けたりした道衣・帯での出場は許されない。袖・裾の長さが規定外の道衣を着用してはならない。また女性部門を除き、道衣の下にTシャツを着用してはならない。
※ズボンの裾の長さはくるぶしに達しなければならない。
(5) シューズ等の使用は不可。


3 試合時間
 5分1ラウンド


4 勝敗
(1) 一本
ルールで許されている絞め技、関節技によるギブアップ、絞め技で落ちた場合。
サブミッションを仕掛けられた状況で大きな声を出した場合。
競技者のコーチ、セコンドが直接審判員に伝える、またはタオルを試合場中央に投入した場合。
足がつったという主張をした場合(タップと同じ行為とみなされる)
※見込み一本
a:関節技や絞め技が正しく仕掛けられ、そのまま継続すれば対戦相手に深刻なダメージを与える事が明らかな場合
b:その他、以上の理由に匹敵する状態であるとみなした場合。
(2) ポイント差による判定。
(3) アドバンテージ差による判定。
※ポイントが同数の場合
(4) 反則のカウント回数で判定。
※ポイント、アドバンテージ共に同数の場合
(5)レフェリー判定
※ポイント、アドバンテージ、反則のカウントが同数の場合


5 ポイントシステム
(1)テイクダウン=2ポイント
ルールで許されている投げ技、又は捨て身技で相手を倒す。仰向け又は横向きで、勢いをもってマットに落ちた場合にポイントとなる。この時は、すぐに立たれてもポイントが与えられる。但し、投げた側が寝技に入らず離れた場合はポイントとならない。

(2)マウント、バックマウント=4ポイント
相手の胴体の上に座り、3秒以上ポジションを保った場合、4ポイントが与えられる。この時、相手が、うつぶせ、横向き、仰向けのいずれの状態でもかまわない。また、マウントしている競技者の両足の間には、胴体の他に、一方の腕だけはあっても良いが、両腕がある場合はマウントとはならない。また、一方の足は膝で、もう一方は足の裏で、試合場に接触していてもマウントとみなされる。ただし、対戦相手にサブミッションを仕掛けられている状態では、マウントとは認められず、ポイントを得るためにはそれが解けてから3秒間のポジションの維持が必要。

※両足、あるいは両膝が相手の腕に乗っている状態ではポイントは与えられない。また、ガードポジションから三角締めを仕掛けた競技者が上になった場合、マウントではなくスイープとみなされる。
※マウント、バックマウントは、相手の防御に合わせてこれを連絡変化させた場合、何度でも4ポイントが加算される。バックグラブからマウントへ移行した時も同様である。
※パスガードの際、直接マウントを取った場合、マウントの4ポイントと、パスガードの3ポイントが与えられ、合計7ポイントを獲得出来る。
※スイープから直接マウントを取った場合、マウントの4ポイントとスイープの2ポイントが与えられ合計6ポイントを獲得出来る。

(3)バックグラブ=4ポイント
相手の背後に着き、首をコントロールしながら、相手の太腿の内側に両足をフックし、3秒以上ポジションを保った場合4ポイントが与えられる。両足を組んでいる間はバックグラブと認められない。
※両足のかかとが、相手の腿の内側に正しく当てられていなければ、ポイントは与えられない。また、一方の腕を挟んだままであってもバックグラブとみなされるが、両腕ごと挟んだ場合はポイントが与えられない。

(4)パスガード=3ポイント
足に挟まれた状態(トップポジション)から、相手のサイドに移動し、胴体に対し直角あるいは水平方向で覆いかぶさり、相手がその状態から逃げられない状態を3秒以上保つと、3ポイントが与えられる。相手の体が横を向いていても有効となる(スパイダーガード等で腕が捕らえられていても、抵抗が不可能な状態で押さえ込まれている場合はパスガードと見なされる)。ただし、対戦相手にサブミッションを仕掛けられている状態では、パスガードとは認められず、ポイントを得るためにはそれが解けてから3秒間のポジションの維持が必要。また、テイクダウンやスイープから相手を直接押さえ込んだ場合は、パスガードのポイントは得られない。一度パスガードした後、相手にハーフガードまで戻された場合、その足を抜けば再びパスガードの3ポイントが追加される。

(5)スイープ(リバーサル)=2ポイント
グラウンドで、下にいる競技者がガ-ド、又はハーフ・ガードから体勢を変え、あるいは立ち上がり、自分が上になって相手が下になるか、自分が上で後ろをキープし、その体勢を3秒以上保つ。この時、下にいる競技者のガードかハーフ・ガードからの流れでない限り、すべての逆転行動はスイープと見なされない。
※横四方固め等で完全に抑えられた状態から、上下を入れ替えることに成功しても、スイープにはならない。
※上になっている競技者が、下になっている競技者に対して寝技に誘って引き込み、それに乗じて下の競技者が上になった時も、ポイントとなる場合がある。しかしスイープをしたが、同時に下になった相手の関節技あるいは絞め技にかかっている場合は、それが解けるまでスイープ成功とは認められない。

(6)ニーオンザベリー
上から相手の腹部に、相手の足側に近い方の足の膝を乗せ、相手の襟・袖・帯等をつかみながら、もう一方の足を相手の頭部の方向に伸ばした時、2ポイントが与えられる。ただし、対戦相手にサブミッションを仕掛けられている状態では、ポイントは認められず、ポイントを得るためにはそれが解けてから3秒間のポジションの維持が必要。
※パスガードの際、直接ニーオンザベリーを取った場合、ニーオンザベリーの2ポイントとパスガードの3ポイントが与えられ、合計5ポイントを獲得出来る。

(7) ネガティブポイント(ペナルティー)
試合中に相手と組むことを避ける行為、ストーリング(時間稼ぎ)、サブミッションを仕掛ける努力をしない行為には、ペナルティーが与えられる。
※その他、全ての軽微な反則により対戦相手にペナルティーが与えられた場合、競技者はアドバンテージまたは2ポイントを与えられる。

(ストーリングに対するペナルティー)
立ち技で膠着を誘発する、寝技で上下にかかわらず闘おうとしない、押さえ込んだ状態で動かない、あるいはサブミッションの可能性を模索もせず、時間稼ぎのために固める行為。これらの行為はストーリングの反則と定義される。審判員はこれらの行為を認識したら「ルーチ」を宣告する。その後20秒間、明確なポジションの変化、闘う意思が見られなければ、審判員はもう一度「ルーチ」を宣告し、選手にペナルティーを対戦相手にアドバンテージを与える。その後も20秒間、継続して明確な変化が見られなかった場合、審判員は「パロウ」とコールし試合を中断する。選手にはペナルティーを、対戦相手には2ポイントを与え、試合は立ち技から中央で再開される。これ以降の反則に対しては、審判員は選手に失格を宣告することが出来る。審判員は、3度目以降の反則行為に対して、失格ではなく、競技者へのペナルティーと対戦相手へ2ポイントを与える行為を繰り返すことも出来る。ただしペナルティー数が5回に達した時には、審判員は失格を宣告するべきである。

(8)アドバンテージ
競技者がスイープ、テイクダウン、サブミッションなどの攻撃を試みるが、いずれも完遂出来ない場合、アドバンテージが与えられる。

● テイクダウンの攻防
投げ技を仕掛け、相手がほとんど倒れるまで明らかにバランスを崩すことが出来た場合。

● ガードポジションの攻防
(1) 上にいる競技者が、攻撃的にパスガードを仕掛けたことでアドバンテージが与えられる。審判員がアドバンテージと判定するには、相手が体勢を戻すために多大なエネルギーを要するような、ほぼ完全なパスガードに近い状態に追い込んだ場合である。たとえばハーフガードの状態になる、相手が全く動けない状態になる等。
(2) 下にいる競技者が、相手を危険なポジションになるまでほぼスイープしかけた場合、また相手が防御せざるを得ない関節技を仕掛けた場合アドバンテージを得る。
※スイープの仕掛けがアドバンテージとみなされるためには、仕掛けた競技者が上になる為にガードした足を開かなければならない。例えば、クロスガードから足をすくって、相手が尻餅を着いた場合。


6 反則
(1) 全ての打撃
(2) 金的への攻撃
(3) 噛み付き
(4) 目潰し
(5) 頭髪を引っ張る
(6) 脇に挟む形のアキレス腱固め及びバックグラブに対して、両足を組み、足の関節を極める以外の足関節技
(7) 手足の指に対しての攻撃
(8) 相手の後頭部や頚椎を叩きつけるような投げ技(バスター、バックドロップ等)
(9) かにばさみによるテイクダウン
(10)両足による首へのチョーク(腕を中に入れない状態で)
(11)チョークではない頚椎(脊髄)への攻撃
(12) 二頭筋固め
(13)カーフロック(ふくらはぎ固め)
(14)悪質な試合態度とみなされた時


7 選手が負傷した場合
負傷した場合、もしくは医師の確認を経て試合の継続が不可と判断された場合、試合は終了。失格に相当する故意の攻撃が原因で負傷を負わせたものでない限り、攻撃を加えた競技者が勝者となる。


8 参加資格
健康で感染症の無いスポーツ保険等に加入済みのブラジリアン柔術青帯以上でない者。(白帯の方のみ参加可)


9 その他
試合中に場外に出てしまった場合、審判員は指定されたジェスチャーと共に「パロウ」とコールして試合を中断し、対戦の場を中央に移す。両者はこの間静止したままでいなければならない。競技者の身体の3分の2が場外に出た場合も同じ対応をする。審判員はタイムキーパーの補助で競技者を試合場の中央に戻す。審判員とタイムキーパーが競技者を試合場の中央に戻せない場合、競技者自身に歩いて中央に戻るように指示し、同じ体勢から試合再開させることが出来る。ただし、同じ体勢からの試合再開が不可能と判断した場合、立ち技からの試合再開となる。


GBトーナメントはブラジリアン柔術白帯ルールを採用しております。
さらに詳しいルールはブラジリアン柔術競技ルール、もしくは日本ブラジリアン柔術連盟HPをご参照下さい。





























© Rakuten Group, Inc.